説明会

市議会議員立候補者対象に説明会がありました。

多くの陣営が来られており、いよいよ選挙戦に向けて準備開始です。

様々な書類を選挙管理委員会に提出せねばなりません。
時間を見つけて書類作成しなくては…

以前に公職選挙法について勉強会を開催しましたが、頂いた冊子を元に細かいところまでキチンと見直さなければなりません。

新鮮です!

110222_1807~01.jpg

取れたてお野菜を頂きました。

大根の葉は霜がおりてしまって、好きな菜っ葉の漬物は漬けれないかも知れないよと、そして自慢のキャベツ、凄く甘いキャベツが出来たのでとにかく食べて欲しいと頂きました。

大根は煮物に、キャベツはサラダにしていただきました。
キャベツは確かに甘かったです。
丹精込めて作って頂いたお野菜を頂く我が家は幸せです。

地震

ニュージーランドでM6.3の強い地震がありました。

震源はクライストチャーチ付近で震源の深さは5キロ。

日本の専門学生ら8名が生き埋めになっているということです。
語学を学びに行かれた学生さんらの無事を祈るばかりです。

市内の80%は停電、電話も一部不通となっているという事です。

日本人も多く滞在されておられるそうで、早く連絡が取れるよう願うばかりです。

小春日和

今週は暖かい日が続く様で先週の雪からいっぺんに春の気配…

子供の頃、《お水取り》が終わったら暖かくなるよ。と母から言われていたのを思い出しました。

息子にも春がやってきました。
最終目標が週末にあるのでそれに向けて努力して貰いたいです。

自分で決めた目標に向かって走り続けた彼の姿には私自身も励まされています。

イイ話

枚方に住んで40年という方からお話をお聞きしました。

今、核家族化が進み、独居老人が増えている現状をお聞きしました。

地域では孤独死を予防しようと、独居老人の方に集会所に集まって頂き、食事を出し様々なイベントを定期的に行なっているという事。

引きこもりがちな冬場こそ人との繋がりをもってもらいたいというお話をお聞きして、本当に嬉しく思いました。

『自分が動ける時に何か人様のお役に立つ事が出来たならば、いつか幸せが自分の元にもやってくるよ。但し、見返りを求めてはいけませんよ。』と。
確かにそうですね。
見返りを求めていては、イイ事も全て白紙になってしまいます。

成る程と思える話を聞く事が出来ました。

イメージキャラ

110220_1011~03.jpg

写真は枚方寝屋川消防組合のイメージキャラクター【消太くんと消子ちゃん】です。
昨日の防災訓練で地震体験車、ミニポンプ車にも貼ってありました。

消防をもっと身近に感じていただこうと消防組合が職員からイメージキャラクターを募集し、選ばれたのが消太くんと消子ちゃんです。

消防組合のホームページにもアニメーションになって登場しています。

是非とも一度ご覧下さい。
因みに私のホームページにリンクを貼っていますのですぐにジャンプ出来ます。(携帯電話からはジャンプ出来ません。すみません…)

自主防災訓練

110220_1011~02.jpg

校区で行われた自主防災訓練に参加してきました。

AEDの使い方、地震体験(写真)、煙道体験、消火器の使い方など様々な訓練を体験することで地域の自主防災を高めようとするのが目的で開催されました。

皆さん、熱心に聞いておられました。
自分達の命を守る術を学んで頂けるとても良い機会だったと思います。

消防、市の危機管理、水道局そして地元消防団の皆様のご協力のもと多くの方が参加された事は本当に良かったです。

今朝も枚方市内において火災により尊い命が失われてしまいました。

災害はいつ起こるか分かりません。
日頃の心がけが必要です。

住んで良かった

最近、枚方市内を走っていますと、宅地開発が多くなされています。

以前は何があったのか思い出せない景色が多くあります。

久しぶりに枚方を訪れた方などは街の変わり様に大変驚かれます。

見るからに新築らしいお宅には小さな自転車などが並んでいる風景を見ますと若い世代の新しい生活が始まっているのが伺えます。

子育て環境や道路整備など、枚方に住んで良かったと本当に思える街づくりをすすめていきたいですね。

介護現場

昨夜NHKで【介護現場で胃ろう急増認知症】という放送がありました。

《胃ろう》とは口から食事を摂取することが出来なくなった人に胃に管を取り付けそこから栄養分を取り入れるというものです。

この行為は医療行為であり医師や看護師、例外として家族しか行うことが出来ません。

介護士やヘルパーさんでは行う事が出来ないため多くの方は自宅での介護となっています。

国内ではおよそ40万人の方が胃ろうを受けられている。介護の現場では本当にご苦労されているということです。

国では法改正の議論がなされている様ですがまだまだ先は見えていません。
国民の為というのであればこの様な現実にも耳を傾けるべきであると考えます。

花粉

近畿への花粉の飛散が間もなくやってきます。

報道にもある様に今年の花粉の飛散量は例年の10倍だとか。

我が家では長男が毎年酷い花粉症に悩まされ、病院通いの辛い日々を送っています。
見ていると本当に可哀想です。

息子はスギ花粉が終息したと思った頃、安心する間もなく次に《カモガヤ》というイネ科の植物に反応します。

カモガヤの植物は堤防などに広く自生しており、くしゃみや鼻水という症状ではなく白眼の部分がゼリー状に腫れてきます。

最初、この症状を見た時、まだ小学校の低学年だったので一体何が起こったのかと大変驚きました。
ステロイド剤を点眼すると治まりますが、症状が出るまで処方してもらう事は出来ません。

花粉といっても様々な症状に悩まされます。

十分な予防をしなくてはなりませんね。