避難時に役立つもの

高齢生活研究所所長 浜田 きよ子さんがある雑誌に掲載されていたもので、「介護に役立つもので不測の事態に備えておけば良いもの」として横90センチ縦60センチ程度の使い捨て紙シートを紹介されていました。

これは防水性と吸水性もあり、数枚あれば重宝だとか。
湿気を通さない為尿漏れがあっても布団は濡れないというもの。

又パンツ型紙おむつは洗面器などにレジ袋を被せその上に紙おむつを被せる。これで簡易おまるとして使える。
紙おむつを被せる事で排尿時の音はなく尿を吸収してくれるので臭いを軽減し、雑菌の繁殖も防げるという事。

介護を必要とする人と暮らすご家族にとっては日常も大変なご苦労があると思います。
緊急時に備えて準備をしておくと便利な物かと思います。

府議会

大阪府議会で議員定数を88に大幅削減する改正条例が可決しました。

採決には自民、公明、民主、共産が欠席、一度も審議がされないまま強行採決に踏み切った。

大阪維新の会は橋下知事が率いる政治団体。
数の力で議論もないまま採決してしまうというのは疑問を感じます。

運動会

110604_1142~01.jpg

私立幼稚園の運動会に行ってきました。

入園式の時は不安そうな表情をしていた年少園児達も実に可愛い笑顔を見る事が出来ました。

この幼稚園の運動会では「親子のふれあい」をとても大切にされています。
親子で身体を動かす事で、絆が更に深まる気がします。
日頃、仕事でお忙しいお父様も子供と一緒にふれあえる機会がある事はとても良い事だと思います。

今夜は揃って夕食を食べながら運動会の話をするんでしょうね。

総務常任委員会

昨日の総務常任委員会は沢山の新人議員さんが傍聴に来られた中で開催されました。

委員さんの様々な意見をお聞きしておりますと同感だと思う部分が多々ありました。

行政側が委員の意見をどの様に捉えていくのか、注視していかなければなりません。

月曜日は文教、火曜日は厚生、水曜日は建設常任委員会と続きます。

体育祭

市立中学校の体育祭に行ってきました。

梅雨の中休み、ほのぼのとした雰囲気を感じる事が出来ました。

この中学校は大きな問題もなく、日頃の学校生活を送っている様です。
生徒達の表情から読み取る事が出来ます。

急用が出来たのと、総務委員協議会の傍聴に入る予定をしておりましたので、ゆっくり観戦する事が出来ませんでしたが、充実した一日を過ごせたのではないでしょうか。

皆でひとつの事に一生懸命になれる、その気持ちはとても大切な事ですね。

議員

市議会議員を目指した理由は「市民の為に仕事をさせて貰いたい」という思いがありました。

国会議員であっても首長であっても「国民、市民の為」という思いをお持ちではないのでしょうか。

被災地では避難所での不安な生活が続いています。
マスコミでもこんな事をしている場合なのかという意見が少なくありません。

今、国民が何を一番望んでいるのか、という事を考えなければならないと思います。
「どっち向いて仕事してるの?」と今を見ていると感じてしまいます。

内閣不信任案

衆院は2日午後の本会議で、自民、公明、たちあがれ日本の野党3党が共同提出した菅直人内閣不信任決議案の採決を行い、反対多数で否決しました。

菅直人首相は2日正午すぎの民主党代議士会で「大震災に一定のめどがついた段階で、若い世代の皆さんに色々な責任を引き継いでいただきたい」と語り、震災復興と東京電力福島第一原発事故対応に一定のめどがついた段階で辞任する考えを表明。

民主党の小沢一郎元代表は欠席、鳩山由紀夫前首相は反対票を投じた。
小沢元代表に近い松木謙公議員は賛成票を投じました。

ここ数日、民主党の動きは一体何なのか理解出来ません。

真っ直ぐに

ある職種の人達と話をしていて感じた事。

その方々は実に真っ直ぐな考えを持ち合わせている。
自分の為の仕事ではなく人様の事を第一に考えて居られる、私自身学ぶべき所は沢山あります。

昨日、自民、公明、たちあがれ日本の3党共同で内閣不信任案が提出されました。
提出理由は「首相は政権を担当する資質と能力に著しく欠ける」「復興と再生の大きな障害」という事。

首相はこの内閣不信任案をどの様に捉えているのでしょうか。

校長先生

市内小学校の校長先生とお話する機会がありました。

その校長先生の目指すところは「子供達の笑顔が絶えない学校づくり」だそうです。

その為には教員、保護者、地域の方々の手助けは必要ですとの事。

学校や家庭任せで子供達を育てていくのではなく皆がひとつになり子供達を見守り育てていく。
言葉で言うのは簡単な事ですが、校長先生の表情から強い意気込みを感じました。

素敵な校長先生に出会えました。

大好物

110531_0553~01.jpg

好きな調味料のひとつ台湾マヨネーズです。

このマヨネーズの味を初めて知ったのが4年程前。
色は確かに日本のマヨネーズと同じ色をしていますが、味は酸味がなく甘め。

このマヨネーズと一番相性のイイ食べ物は同じく台湾の腸詰めです。

しかし中々手に入るものではありませんので国産のウインナーやポテトサラダの隠し味として使っています。