お疲れさまでした


校区コミュニティの夏祭りに行ってきました。

コミュニティの会長さんはじめ役員の方々には前日からの準備など暑い中大変だったと思っています。

地元では出店の品が全て完売したという事でした。

皆さんのおチカラがあって地域の方々の交流の場を作られたことに感謝しています。

今日も朝から後片付けをされるということ。
本当にありがとうございました。

健康医療都市ひらかたコンソーシアム


枚方市では健康医療都市をまちのブランドとして市民が健康で暮らすことができるまちを目指すため、市内13の構成団体(本市をはじめ市内の公的病院や医師会、医科大学などで構成)が協定を結びました。

主な連携事業は災害医療対策、高度先進医療提供、こころの健康増進、健康づくり・介護予防事業推進などを展開していく事が骨子として掲げられています。

それを記念し本日、キックオフシンポジウムが開催され、多くの市民の方が参加されました。

慶應義塾大学講師の植木 理恵先生などが講演を行い皆さん熱心に耳を傾けておられました。(植木先生はテレビでお見かけするより、とても素敵な方でした。)

いつまでも健康で過ごすことは誰もが望むことだと思います。

この事業により、枚方の魅力を発信し、枚方に住んで良かったと思える事を願います。

意見交換会


昨日、午後から文教常任委員会の意見交換会がありました。

委員会として調査をしていくもので各委員から調査項目について様々な意見が出されました。

各委員それぞれ賛否のあるものは協議会で議論し、委員会として意見の一致するものについて委員会として行政側に問うものです。

意見交換は良い雰囲気で委員会としての項目をまとめる事が出来ました。

議員研修会


「市民に役立つ議会〜今なぜ議会改革か〜」と題して亀岡市議会 議長 木曽 利廣氏はじめ3人の議員さんをお招きし、議会改革の様々なお話をお聞きしました。

議員個人ではなく、議会としてどうあるべきか又市民の声を聞く議会としての在り方などお話頂きました。

亀岡市の議会報も頂戴しましたが、ページ数を増やし見やすく分かりやすい紙面にされています。

また議会報告会と題して議会毎に各地域に議員自らが出向き市民からの意見を聞き、それを行政側に伝えたり政策提言するなど様々な取り組みをされており、とても参考になりました。

遠路はるばるお越しくださり本当にありがとうございました。

消防管内視察

消防管内視察


昨夜の全員協議会の後、消防の管内視察に参加してきました。

消防業務を議員さんに知ってもらう良い機会だと思っていますので、私は消防議員に派遣されると毎回寄せて頂いています。

枚方東署にて救急、救助(水上、陸上)、火災等の訓練を見せて頂きました。
写真は救急隊による訓練の模様です。
消防職員を見ていますと「チーム力」を感じます。
そのチーム力が無ければ人命を救う事は出来ません。
そのチーム力に私は何時も感じます。「役所とは違う…」と。

全員協議会


枚方寝屋川消防組合議会の全員協議会が開催されました。

案件は新消防庁舎建設、消防指令業務の共同運用の進捗状況などについて協議を行いました。

この新庁舎建設というのは消防本部と警防部、予防部そして緊急情報管理センターの業務を行うもので、現消防本部にある枚方署は現状のまま運営されます。

様々な意見がありますが、私は消防にもっとチカラを投入すべきだと思っています。

ice cream headache


かき氷など、冷たいものを食べると一時的に頭やこめかみのあたりが一時的にキーンと痛くなることがあります。

この症状は世界共通の医学用語で「アイスクリーム頭痛(ice cream headache)と呼ばれているそうです。

諸説があるようですが、急な強い刺激を与えられることによって、冷たさを伝える神経だけでなく、痛みを伝える神経も刺激されてしまうためといわれているそうです。
この他に三叉神経が冷たいものに刺激されて痛みが生じるという説などもあるとか。

一気に飲み込むのではなく、ゆっくり食べることで防げる可能性があるということです。

そういえばかき氷…長い間食べていませんね。
息子達が小さい時には練乳をかけて良く食べました。
成人した二人にはかき氷より「酎ハイ」でしょうか。

広報 ひらかた


今月も広報 ひらかたが配布されてきました。

私が一番に観るのが裏面の「写真で見るひらかた今昔」です。

今月は昭和47年当時の「くずはモール」
母によく連れてもらい、D51を見に行ったものです(広報によると、現在このD51は京都のトロッコ嵯峨駅に展示されているそうです。)

今とは随分様子が変わってしまいましたが、古い写真を見ることで懐かしい思い出が蘇ってきますね。

月命日


父の月命日の昨日、お墓参りに行ってきました。

先日、義母の七回忌時に僧侶がお話された通り、色々な話をしてきました。

子供の頃、父と一緒に「ひのつり(お昼寝)」をした事を思い出します。
今のような夏の暑さではなかったですが、畳の上で二人でひのつり…

そして母が西瓜を出してくれて皆で食べる。
何処にでもある家族のカタチがありました。

今でも鮮明に記憶しています。