夜明け前、工事中の御殿山小倉線付近です。

停止線もキレイに敷かれていました。

冷え込む朝ですが、夜明けも早くなり日の暮れも遅くなってきましたね。

立春を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きます。

お身体にお気をつけてください。

月曜日、小学校の見守り活動からスタートです。

雨が降る登校となりましたが、キチンと朝の挨拶をしてくれました。
こちらが元気をもらいますね。

そして午後からは河北市議会議員合同研修会のため、寝屋川市のアルカスホールへ。

京都大学名誉教授の方を講師にお招きし、「最近の水害の変化と防災」についてお話をお聞きしました。

元旦に発生した、能登半島地震について先生のお話をお聞きし、北河内地域における防災対策について色々お聞きしました。
災害に対する認識を持つ事が本当に大切な事、インフラ整備や木造の耐震対策そして消防職員を減らしていくことのないよう、しっかりとした防災対策と取らなくてはならないと仰っていただきました。
私も消防職員の人員体制については常に消防議会でも質疑を行っています。

季節が変わると台風や豪雨などが発生する可能性もあります。

本当に大切な施策は市民の安心と安全を守る事だという事をこれからも提言していきます。

枚方市出身でグリーンツダジム所属だった第54代日本ウェルター級チャンピオン 矢田良太さんが引退され、高知県で文旦を作っておられます。

その名も「チャンピオン文旦」

先日、早速注文しました。

文旦の味は最高!

リングで活躍されていた時も「最高!」というお言葉をいつも言ってくれていました。

活躍の場が文旦農家へと変わられましたが、矢田さんの心はいつも真っ直ぐです!

本当に美味しくいただきました。

今日は御殿山神社の節分祭へ。

朝から地域の皆さんと準備を行いました。

平日なら子どもたちが学校から帰ってくる夕方に行っていますが、今日は土曜日という事で午前中からの開催となりました。

「福は内」

と皆さんで豆まき。

子どもたちも舞台に上がって豆まきを手伝ってくれました。

大人も子どもさんたちも皆さん福豆をしっかり受け取っていただきました。
地域での節分祭、大切にしたいですね。

昨日今日と枚方市立第一中学校2年生を対象に「キャリアアッププロジェクト〜SDGsを柱とした未来創造型ワークショップ〜」が実施されました。

これは市内の企業7社からそれぞれミッションが発表され、それぞれ3人くらいでチームを作りそのミッションに対して情報収集や分析・検討し問題解決を探り企画書を作成。

そして本日、それぞれのチームが企業の方の前でプレゼンを行うというものでした。

それぞれの企業から出されたミッションに生徒たちが考えた企画書を作り上げる。
そこにSDGsの観点も取り入れ発表されました。

最後まで見学する事はできなかったのですが、「なるほど!すごい!そんな考え方もあるんだ!」と思える提案に企業の方からも様々な質疑が行われていました。

生徒の皆さんのチームとして取り組む姿勢、そしてなにより発表の時の堂々たる姿は本当に素晴らしかったです。

木曜日、午前中役所で打ち合わせを行いその後、枚方交野地区保護司会へ。
定期研修として法務省大阪矯正管区更生支援企画課の職員の方を講師としてお招きし、「矯正における再犯防止・更生支援の取組」についてお話をお聞きしました。

令和5年度犯罪白書によると刑法犯検挙率人員に占める再犯者人員・再販率の推移は年々増加しており、府内では全国平均よりやや上回っている状況です。

再犯の背景として地域に戻っても適切な支援につながっておらず、生活環境が改善せず、本人の居場所がない事が課題となっています。

令和5年3月に閣議決定された第二次再版防止推進計画では、就労・住居の確保や保険医療・福祉サービスの利用の促進、学校等と連携した修学支援、特性に応じた効果的な指導などが重点課題とされ、刑事施設において教科指導や就労復帰支援を行っているそうです。

地域で生活していくためには社会の理解が欠かせません。
立ち直りや再犯防止について私たち保護司も更に尽力していかなくてはならないと思っています。