木曜日

11月29日、母のお誕生日。

いつも私の事を最優先に考えてくれている母に感謝の言葉を伝えました。

今自分がここにいる事ができるのは両親のおかげだと思いながら、総務委員協議会に出席し、午後からは来週行われる全員協議会の打ち合わせなどが続きました。

夕飯作りが遅くなる事が分かっていましたので、朝からおでんを作っていました。
寒くなってきましたので温かい食べ物が恋しくなりますね。

水曜日

水曜日

地域の方からの相談で現場立会い、朝はやはり寒いですね。
なんとか良い考えがないか、検討しています。

登庁後、お知り合いの方が来庁してくださいました。
なるほど。
と思えるお話を伺いました。

午後からは各派代表者会議と議会運営委員会が開かれました。

議会運営委員会では12月6日(木)、7日(金)に全員協議会を開会する事が決定し、案件は枚方市駅周辺再整備及び新庁舎整備の状況について
質疑が行われる予定です。

帰宅後、広報ひらかた11月号に掲載されていた
白菜とベーコンの温サラダを作りました。

味は塩コショウと粉チーズのみ。
野菜とベーコンの旨味が出て美味しい。
しかも簡単調理です。
定番料理にさせていただきます。

警防技術指導会

警防技術指導会
警防技術指導会

大阪市消防局高度専門教育訓練センターで、第6回大阪府下警防技術指導会が開催されました。

大阪市や堺市をはじめとする府下27消防局、消防本部の小隊が出場。
内容は、火災指令を受け、要救助者を救出し、燃焼物などを消火するもので、時間と正確さなどが審査されました。

消防組合議長として、ひらね小隊の方々に挨拶をさせて頂き、応援もさせて頂きました。
全チームを見る事は叶いませんでしたが、今までの最高順位の5位という結果の知らせを受けました。
しかも減点なしということ。小隊のチームの素晴らしさを感じ、久しぶりに明るいニュースを頂きました。

厳しい訓練を重ねられた小隊の皆様、本当におめでとうございます。

防災訓練

防災訓練
防災訓練

小倉校区防災訓練に寄せて頂きました。

地域の方々は各地区からヘルメットを着用し、小学校に集合され、それぞれの訓練に参加されました。

訓練内容は、水害想定歩行訓練、車いす体験、初期消火・煙道体験、土のう積み、そして地震車体験と本当に多くの訓練が行われました。

今年の自然災害では、枚方市も大きな被害が発生しました。
今でもブルーシートの家屋が多くあり、復旧までには時間が掛かる家屋も多くあります。

そのような中での防災訓練は本当に自分たちの身を守る大切な訓練だと思っています。

また特に毎年全国的に発生している集中豪雨などに備えた訓練も行われました。

地域の方々は真剣に説明を聞かれ、そして体験されていました。
私も地震車(起震車)体験をFMひらかたのアナウンサーの方と乗せて頂きました。

FMひらかたでは小倉校区防災訓練について、現地から生放送が行われ自主防災の取り組みについて地域の方からのお話をお聴きすることができました。

金曜日

金曜日

地域の方々と色々な話をさせて頂きました。

地域の方々が要望していた道路の補修工事が進んでいます。
朝から傷んだアスファルトを剥す工事が行われていました。

通学路ですし、誰もが安全に通行出来ることが第一ですね。

木曜日

木曜日、予定がビッシリ詰まっており、時間との闘いでした。

朝から本当に寒かったですね。
色々な方とお話していますと、風邪を引かれている方が増えています。

皆さま、くれぐれもお気をつけください。

火曜日

火曜日
火曜日

楠葉のお店でビューティイベントが行われました。

私はハンドマッサージ、頭皮マッサージでスッキリさせて頂き、そして
大正ロマン変身メイクで写真を撮って頂きました。
そして、プチ寿司とケーキバイキング。身体もココロもリフレッシュさせて頂きました。
地域で活動されている多くのパワーを感じます。

地域活動は市の魅力づくりにも繋がると思いながら、午後からは大阪府市議会議員研修会に参加。

色々な深いお話をお聞きしました。

月曜日

月曜日


起きた時には雨。
雨から始まった月曜日。

でも、日が昇るにつれて雨は上がりましたが、一日中どんよりとしたお天気でしたが、児童たちの朝の挨拶運動では、元気に挨拶をしてくれました。
やはり、児童たちの笑顔は最高です。

午後からは自民党大阪府連から、新しくなった街宣車が来てくれました。
街宣車の名称は、なにわ号。

ナンバーも728。

この街宣車で枚方市内を皆さんで回らせて頂きました。

バス乗車

バス乗車

今年4月、地域の方々の念願だった春日地域へのバス導入。
JR津田駅から京阪交野線の交野市駅までの区間で午前と午後の1日2往復の便が運行されています。

このバスを使って地域の方々と出かけました。

1年間の試行で終わらせてはならないという皆さんの思いは同じです。

決して諦めません。

金曜日

金曜日
金曜日

市議会で関西外大御殿山キャンパス・グローバルタウンの見学に寄せて頂きました。

今年4月に開校し、中宮キャンパスと合わせて13,000人の学生さんが学んでおられます。
いつも大学前を通過するだけでしたが、大学構内は学生さん重視に作られており、海外からの留学生などの寮も備えており、「ひとつのまち」の様な雰囲気でした。

見学後には市役所近辺で友好・交流都市の物産展が開催されており、別海町長さんも物産展の様子を見に来られ、議会にも寄ってくださいました。

私は乳製品を購入し、べつかい乳業興社の方々と別海町の皆様のお話をさせて頂きました。
また必ず別海町を訪れたいと思っています。