月曜日、小学校の見守り活動から。

朝の冷たい風。
でも児童たちの元気な挨拶にココロはあったかくなりますね。

見守り活動の後は、教育子育て委員協議会へ。

多くの案件で質疑や意見を述べさせていただきました。

誰の為の施策なのか。

勿論、児童や生徒の皆さんの為です!
これを忘れては何にもなりません。

写真は我が家のドウダンツツジ。

今年もキレイな紅葉をみせてくれました。

水曜日、一日市役所にて打ち合わせなどが続きました。

午後からは情報公開請求の手続きを行いました。

今夜ははんぺんを使って天ぷら。
はんぺん一枚だけしか使っていませんが、なかなか美味しく仕上がりました。

  1. 地域の方から道路の水たまりについての要望があり、水がたまらなくなる様に舗装の打ち替えを行っていただきました。
    この道路は惟喬親王の別荘であった渚院の跡に建てられたとされる観音寺へ向かう道路の目印としてカラー舗装がされており、市の有形文化財として平成8年4月1日、廃渚院観音寺鐘楼・梵鐘が指定されています。

枚方市スポーツ議連 第一回 研修会が行われました。

講師にパナソニック スポーツ株式会社 代表取締役 久保田 剛氏をお迎えし、スポーツの事業化とスポーツでの街づくりと題してお話をお聞きしました。

スポーツ企業を目指し、様々な取り組みを行っておられる事など多くのお話をお聞きしました。

考えさせられる事は多くありました。

今日は小倉校区の防災訓練が行われました。

地域毎に小学校に集合し、起震車やAEDの使用方法、水消化器の訓練、簡易ベッドやパーテションの組み立て方など多くの体験が行われました。

災害時、いざとなったら何をしなくてはならないか。
様々な事を考える事が大切です。
地域の皆さんと顔の見える関係を作ることも大事ですね。

企画していただいた役員の皆様に感謝です。

深夜に強い風と雷で目が覚めました。

朝には雨が上がりましたが、冷たい1日となりました。

今日明日と枚方市 友好都市(北海道野付郡 別海町、沖縄県名護市、高知県四万十市)・市民交流都市(北海道伊達市、奈良県天川村、長崎県波佐見町)物産展が行われました。
それぞれの特産品などが販売されており、多くの方々がニッペパーク岡東中央に来られていました。

私は議長、副議長の際に菊と緑の会で別海町に寄せていただいた際にご縁をいただきました。
今日は別海町の曽根町長もお越しいただき1年ぶりにお会いする事ができました。
菊と緑の会では別海町と枚方市が酪農家の男性と関西の女性との出会いに取り組んでおり、100組近く結婚され別海町で過ごされているお話をお聞きしました。

明日もニッパーク岡東中央で10時から15時まで開催される予定です。
暖かくして是非ともお越し下さい♪

金曜日、雨の朝となりました。

今日は午前中寝屋川市役所へ。
色々なお話をお聞きし、あっという間に時間が過ぎました。

午後からは市役所にて仕事。
なんか色々考えさせられる事が多くあります。

明日は冷え込む予報です。
体調管理にはお気をつけください。

今日は地域の方と春日元町の喫茶店へ。

色んなお話をお聞きし、相談のあった現場確認も行いました。

午後からは大辻 さや大阪第11選挙区支部長と外出しました。

帰宅後、村野産の大根菜でご飯のお供を作りました。
明日の朝ごはんが楽しみです♪

水曜日、朝から上下水道局へ。
地域からいただいたお話について打ち合わせを行い、その後次の議会質疑に向けて話をお聞きしました。

午後からは大阪府市議会議長会議員研修会へ。

東北大学加齢医学研究所 川島 隆太 教授を講師にお招きし、「脳を知り、脳を育み、脳を鍛える」と題して講演されました。

認知症対策として前頭前野を活性化させるために情報処理速度トレーニングや作動記憶トレーニングを行った事により改善された事例や生活のICT化により人々の注意力は極端に低下させない為に安全な使い方などのお話をお聞きしました。

中でも小中学校でのタブレット利用については深く考えさせられるお話をお聞きしました。

今日は学校に通う保護者の方々と意見交換。
色々なお話をお聞きしました。

これからも市民の方に寄り添った提言を行ってまいります。

昨日、村野朝市で購入した新鮮なお野菜で、里芋饅頭、しろ菜の煮物を作りました。

寒くなってきましたが、丹精込めて作っていただいている農業者の方々に感謝です。