子どもたちにとっては夏休みが始まって最初の土曜日、磯島校区では夏祭りが開催されました。
会場は浴衣を着た子どもたちの姿か多くみられました。
パフォーマーのアトム健児さんが大道芸を披露。
子どもも大人もアトム健児さんのパフォーマンスに釘付けでした。
私はアトム健児さんとは数年前からの知り合いで久しぶりに色々お話することができました。
地域コミュニティの皆さま、消防団の皆さまには準備や会場設営など猛暑の中ご尽力いただいた事に感謝申し上げます。
子どもたちにとっては夏休みが始まって最初の土曜日、磯島校区では夏祭りが開催されました。
会場は浴衣を着た子どもたちの姿か多くみられました。
パフォーマーのアトム健児さんが大道芸を披露。
子どもも大人もアトム健児さんのパフォーマンスに釘付けでした。
私はアトム健児さんとは数年前からの知り合いで久しぶりに色々お話することができました。
地域コミュニティの皆さま、消防団の皆さまには準備や会場設営など猛暑の中ご尽力いただいた事に感謝申し上げます。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は長友議員、松本議員と市内街頭活動です。
私の地元の御殿山駅から長尾駅、香里ヶ丘のスーパー前で政策ビラを配布させてもらいました。
ちゃんと期日前行ってきたよ。暑い中、身体に気をつけてね。
と嬉しいお言葉もいただきました。
終了後、アイスキャンディーでクールダウンです。
そして夕方には保護司会の啓発活動を行いました。
保護司さんなんですね。ご苦労さまです。
とのお声もいただきました。
昨日夜は大阪府薬剤師会館に全国比例の本田 あきこ候補がお越しになり、柳本 あきら候補と共にお話をお聞きしました。
また青山 繁晴府連会長もお越しいただき会場は多くの方々の熱気に包まれました。
なんば駅前広場にて柳本 あきら候補の街頭演説会が開催され、石破総裁が来阪されました。
田口議長は公務の為参加できませんでしたが、長友議員、松本議員と参加しておりました。
暑い中だしたが、妹尾議員も演説を聞きに来ていただきました。
その後、参院選と同じ日に投票が行われる大阪市会の補選。
東成区からは川嶋 広稔候補、住之江区からはやぶ内 あきら候補の事務所へ。
お二人の候補者にお会いすることがだきました。
暑い中の選挙ですが、ご健闘をお祈りしています。
小学校の見守り活動。
もうすぐ夏休みですね🌻
素敵な思い出作ってください☺️
その後、いただいた要望活動。
現場確認は欠かせません。
今日は校区コミュニティ主催の美化運動。
多くの町内の方が参加されていました。
やはり多いのはタバコの吸い殻。
一人ひとりの意識の持ち方で町の美化は保たれると思っています。
私が着用しているのは9月にボートレース住之江で行われるGIレースのポロシャツです。企業団議員としてPRしていきます。
そして禁野校区で旧中宮北小学校の跡地活用について地域説明会が行われました。
多くの方が参加され、そして多くの意見が出されました。
今後も地域の意見をお聞きしながら、不安に思われて
いる事について真摯に対応していくよう注視して参ります。
金曜日、午前中は母の通院付き添い、そして午後からは松本交野市議、妹尾議員と市内を街宣車で回り、そして夕方には枚方市駅ロータリーにて自民党 森山 裕幹事長にお越しいただき街頭演説会が開かれました。
議員団、結束。
佐藤 ゆかり元衆議院議員もお越しいただきました!
暑い中、お話を聞いていただいた皆さまに感謝です。
今日は議会の市駅周辺再整備の意見交換会が開かれました。
そして夕方には地域の皆さまと確認団体のポスターを貼らせていただきました。
暑い中、身体大丈夫?
とお声かけをいただきました。
いただいたお優しい声にパワーをもらいます!
明日は午後から街宣活動です。
そして明日の夕方には自民党本部から森山幹事長が枚方市駅ロータリーにお越しいただく予定です。
暑い中ですが柳本 あきら候補の熱い思いをお聞きください。
暑い毎日ですね。
今日は寝屋川市へ。
北河内の議員さんたちと街頭活動です。
暑い中、熱心に柳本 あきら候補のお話を聞いてくださいました。
ありがとうございます。
暑さに負けず、柳本 あきら候補は走っておられます!
火曜日、午前中は地域まわり。
そして午後からは大阪都市ボートレース企業団の全員協議会が開会され、場内視察も行われました。
枚方市だけで令和5年度決算で競艇収入は約5億7,200万円。
競艇収入は学校園施設改善事業に活用されていますが、周知が行われていない事について何度も質疑をさせていただいているところです。
競艇収入の見える化ももちろんですが、市としても更なるPRが必要だと思っています。