今朝は御殿山駅からスタートです。
多くの方にお声掛け頂きました。
寒い中でしたが、朝焼けがとても綺麗で、鳥も近くまで来てくれました。
その後、都市整備部、土木部、健康部、教育委員会へ。
頂いた声をカタチに進めていきたいと思っています。
職員さんのお知恵も頂きながら本当に市民の為の施策の実現に向けて邁進していきます。
今朝は御殿山駅からスタートです。
多くの方にお声掛け頂きました。
寒い中でしたが、朝焼けがとても綺麗で、鳥も近くまで来てくれました。
その後、都市整備部、土木部、健康部、教育委員会へ。
頂いた声をカタチに進めていきたいと思っています。
職員さんのお知恵も頂きながら本当に市民の為の施策の実現に向けて邁進していきます。
月曜日、学校の見守り活動を行った後に地域の朝市へ。
たくさんのお野菜があっという間に売り切れていました。
安くて新鮮だからいつも沢山の方が買いに来られます。
地域の方々と色々なお話をさせて頂きました。
そして午後からは役所でレク。
その後、佐藤 ゆかり前衆議院議員と地域回りを行いました。
霰が降った後の寒い中でしたが、佐藤先生のパワーを頂きました。
日曜日、朝からポスターを貼るお願いに。
午後からは地域を回らせて頂きました。
梅の花が咲いていました。
まだまだ寒い日が続いていますが、梅を見るとなんだかホッとしますね。
そして菜の花を干して漬物にするんです。
とお聞きしました。
春が少し見えてきました。
地域の方からは色々な課題についてお話をお聞きしました。
要望についてはしっかりと担当課と話をさせて頂きます。
いつもお世話になっている方から私の大好物のういろうを頂きました。
お気持ちに感謝です。
あっさりした甘さが最高に美味しいです♪
明日からも頑張る事ができるパワーを頂きました^_^
今日も朝から雪が降っていました。
気温も上がらず寒い1日でした。
地域の方とお話をさせて頂きました。
週末も冷え込みます。
引き続きお身体ご自愛ください。
今日は要望を頂いてた件で、担当課回り。
色々お話をさせて頂きました。
午後からは昨日に続きポスターの確認へ。
明日も枚方は天気が良くない予報ですね。
引き続き寒い日が続きますのでお身体ご自愛ください。
今夜は豚バラをクルクル巻いて角煮風に。
そしてサバ缶でアヒージョを作りました。
サバ缶って色々なお料理に使えますね^_^
自宅前も道路が凍結していました。
土木部はじめ多くの職員の方々がパトロール等の対応を行って頂きました。
市役所の職員の皆さんには本当に感謝しています。
午後からは昨日の強風により、ポスターを貼って頂いている場所の確認に後援会の方々と回りながら地域の方々から色々なお話をお聞きしました。
今日は御殿山駅からスタート。
多くの方からお声かけを頂きました。
午後から強い風が吹き、寒波への備えが重要です。
報道等でもありますが、道路の凍結や水道管の凍結にご注意ください。
枚方市のホームページで水道管の凍結について対策方法が掲載されています。是非ともご覧ください。
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000002717.html
日曜日、三栗シニアクラブの新年会に寄せて頂きました。
今年はアロマテラピーと電子ピアノの演奏です。
多くの方がお越しになりとても素敵な新年会でした。
そして夜にはグリーンツダボクシングジムの後援会長就任記念とCRASH BOXING出場慰労会へ。
松川 るい参議院議員も顧問としてご挨拶頂きました。
とても素敵なパーティでした。
選手の皆さんそれぞれがお言葉を述べられていました。
これからもグリーンツダの皆さんを応援していきます!
昨年、高陵小学校と中宮北小学校が統合し、新たに禁野小学校が誕生しました。
禁野小学校になって初めて「新春たこあげ大会」と「親子なわとび大会」が開催されました。
凧は子どもたちの手作りです。
それぞれ色んな絵を描いて作っていました。
子どもたちはたくさんの仲間と共に校庭で凧揚げを楽しみ、体育館では3分間に何回跳べるかを計測しました。
コロナ禍ではありますが、校区のイベントが行われる事は本当に嬉しい事ですね。
素敵な冬の一日でした。