経過を聞きます

経過を聞きます


地域を歩いていて、京街道の石碑が倒れているのを見つけました。

いつからこの状態なのかは不明ですが、来週明けに担当課に問い合わせてみようと思っています。

枚方市駅周辺は京街道として知られていますが、場所が離れているとこうなってしまうのかと思うと残念でなりません。
経過も含め、お尋ねしたいと思っています。

議員研修会

昨日午後から議員研修会が開催されました。

今までも多く議員研修を開催されていますが、市議会議場での開催は私自身初めてでした。

講師に近畿大学 法学部 准教授 辻 陽(あきら)先生をお招きし、「災害時における議会及び議員の役割について」と題し、ご講演を頂きました。

先生のご専門は地方自治、政治学、行政学ということ。

木曜日の更生保護大会もそうでしたが、多くの先生方のお話をお聞きすることは自身の糧になると思っています。

暑い中、お越しくださり本当にありがとうございました。

適度な睡眠

ネットのニュースによりますと1980年代にアメリカで100万人以上を対象に行われた睡眠時間と寿命の関係の調査で、1日に6.5から7.5時間の睡眠をとっている人が最も死亡率が低く、それ以上およびそれ以下の時間、眠っている人は寿命が短くなる傾向にあったということ。

特に長く眠っているほうが問題で、7.5から8.5時間以上の睡眠時間をとっている人は、6.5から7.5時間睡眠の人よりも死亡率が20%もアップしたとか。

睡眠時間はそれぞれの生活環境でも違いはあるのかなとも思っています。

私は平均して6時間くらいの睡眠。
目覚ましより早く起きることでスッキリとした目覚めとなります。

逆に目覚ましで起きた日の朝は身体がダルく感じてしまいます。

人にとって睡眠はとても大切。

適度な「ひのつり」もたまには贅沢な時間です。

更生保護大会

更生保護大会

昨日、枚方・交野地区更生保護大会が交市のゆうゆうセンターで開催されました。

オープニングに交野市立第一中学校 吹奏楽部の演奏。
(私は講演からの出席となりました。)
その後の講演では、大阪府児童虐待等危機介入援助チーム 児童虐待防止協会 理事で弁護士である 石田 文三 氏を講師に迎え、「児童虐待の現状と対策」について、虐待の法制度について詳しくお話されました。

虐待事件は本当に悲しいことです。
子どもたちの支えは保護者なのです。
その保護者から酷い虐待を受けても小さな子どもは助けを求める術がありません。

相談出来る誰かがいれば悲しい事件になる前に防げることもあるのではないでしょうか。

暑い!

今日は本当に暑い一日となりました。

外でお仕事されていた方々は本当に大変だったと思います。
お疲れ様でした。

枚方は午後4時の時点で34.9度。

もっと暑く感じましたね。

重ねて申し上げますが、熱中症にはくれぐれもご注意ください。

地域を歩かせて頂いて、感じることは「父の存在」。

父が今も地域の方々のココロの中に残っていることが嬉しく感じます。

私にとっては、普通の「お父さん」でしたが、外で多くの方とお会いし、地域の方々の要望を市政に届けていたのだと思います。

「考え方や話し方が良く似てるね」という言葉を頂くとやっぱり嬉しく感じます。
(母にも似てる…とも言われますが)

両親がいてくれたから今の私があるのです。
その想いを決して忘れることはありませんね。

党人


午前中、党の話で少し打ち合わせをしていました。

党内のお話なのでお話することはできませんが、今後に向けての様々なお話をお聞きしました。

多く話があり、深い。

考えさせられることは多く、これからもっと党人として活動をしていかなくてはならないと思っています。

役所を後にし、地域を歩いてきました。
またこの話は明日。。

地域の方から


昨日、地域の方からお話のあった件で担当課からお話を伺いました。

地域で困っている問題は様々あります。

予算の関係で時間の掛かるものも確かにあります。
しかし、緊急に行わなくてはならない問題も多くあります。

今回は少し時間の掛かる問題でありますが、必ずその要望に向けて尽力頂きます。

職員さんの丁寧な説明により市民の方も安堵されていました。

長年の不安がまだ完成ではありませんが、光が見えたこと嬉しく思います。

朝のブログ


今朝も早く目覚めてブログ更新を行ったつもりでしたが、何故か更新が出来ておらず、友人から心配のメールを頂きました。

何度か試し再起動も掛けたにも関わらず更新出来ず…

他のアドレスから送信出来たので、一安心。

それにしても原因は何だったのか理解出来ません。

記念日

記念日って皆さんそれぞれにお持ちだと思います。

誕生日と同様、記念日ってその時の想いを再確認出来る日ではないでしょうか。

ドキドキだったり不安だったり。

その時の気持ちを忘れる事なく今があるということ。

生きていることを実感できるのも記念日があってこそかな…なんて思います。