牧野駅

牧野駅


牧野駅東地区第一種市街地再開発事業の現地見学に参加してきました。

3月31日にオープニングセレモニーを開催しますがその前に今の状況を見させて頂きました。

牧野駅は一日の乗降客がおよそ2万5千人、道路が狭く歩行者や車、自転車が交錯していて非常に危険な状態でした。

駅前広場が出来る事により、バスが回転できます。

今は写真の通り工事が行われていますが、ロータリー完成まで後少しです。

牧野駅の完成と共に春がやってきますね。

12222

12222


先日「イイ数字がでましたよ!」とメールを頂きました。

1以外はゾロ目です。

何だか数字がゾロ目で並ぶと嬉しいですね。

数字と言えば車のナンバー。
最近、良く見掛けるのが「25-25」(ニコニコという意味で取得されたのでしょうか)

何故かそのナンバーを見ると笑顔で今日も頑張ろうって気持ちになります。

イナゴ…


先日、イナゴの佃煮を知り合いの方に食べて頂きました。

パクパク…
川エビの様な食感だとか…

私は虫が大の苦手なお話は以前させて頂きましたが、「食べる」と言うことも流石に無理…

日本は広し

基本好き嫌いはないのですが、昆虫だけは食べる事が出来ません…

冷たい朝


昨日の朝に比べてまた寒い朝を迎えました。

冬の朝は起きるのが辛いですね…
暗い部屋に明かりをつけて部屋を暖めてようやく身体が動き出します。

5時半には必ず起きるようになってどのくらい経つのか、長男が中学校に行き出しお弁当作りを始めた頃からですからかれこれ8年くらいでしょうか。

長いような短いようなそんな生活を送っています。

寒い寒いとココロで思いつつ朝食の準備に取りかかります。

平日は何があっても6時半には家族揃って朝食です。

正副ヒアリング


建設常任委員会の正副ヒアリングがありました。

来週の委員会運営に向けて担当部からそれぞれ説明を受けました。

文言追加や訂正を入れて頂き、各議員さんへの配布となります。

今回から説明を簡潔にして頂きました。
それでも内容はキチンと説明頂き、理解も出来ます。

職員さんの無駄な時間を取らせる必要はないと考えています。

ホームページに


数年前、枚方市内の公立学校のインフルエンザ学級閉鎖状況を枚方市のホームページに掲載して頂いておりました。

これは私立幼稚園の方からの要望で「枚方市内で今、どの地域にインフルエンザが流行しているか知る術がない」という声から枚方市内をブロック分けし公表して頂いたものです。
(各学校名は敢えて出していません)

先日、市のホームページを探してみても何処にもないー!

インフルエンザが流行しているといわれているのにも関わらず…と担当部にお聞きし、先週から掲載して頂きました。

毎年の事だと思うのですが…
来年からはキチンと掲載して頂く様にお願いしておきました。

自衛消防訓練

自衛消防訓練


今日、職員さんを対象に自衛消防訓練が行われました。

職務中に庁舎で火災が発生したという想定です。

災害時にどのように行動すれば良いのか、一定訓練は必要だと思います。

訓練では各課に火元責任者と各フロアーに代表火元責任者が任命されており、火元責任者は課内の安全と重要物品の持ち出しを想定。

代表火元責任者はトイレ内やエレベーター内、各部屋などの共有部分に市民がいないか確認して避難するということです。

併せて障害者の避難誘導を行いました。

市民会館の入口に本部を設置し、避難人数の報告などを行い、そして枚方署からも消防職員が来られ消火器の使い方を説明、実践されていました。

いざという時の備えとして参加された職員さんは良い経験が出来た事だと思っています。

節電


先日、我が家の電気料金の明細書が届きました。

毎回、前年同月比が記されていますが、今回は昨年に比べ−22%の削減。

主な要因はエアコンと電気ポットでしょうか。

エアコン設定温度を下げ、電気ポットは日中や夜には切るようにしています。

今はその生活にも慣れて寒い日には上着をもう一枚着込むようにしています。

餅つき


校区の餅つきに参加してきました。

早くから準備をして頂いた役員さんには本当に感謝です。

今日は寒さも和らぎ、子供達から大人の方まで美味しいお餅を頂けた事だと思っています。

私は次の予定がありましたので、お餅を頂く事は出来ませんでしたが、皆さんの笑顔に出会えたことを嬉しく思いました。

地域の様々な行事を通じて住民同士の交流が図れることは本当に素晴らしいですね。

レンガづくり

レンガづくり


東京駅…?

いえいえ違います。

先日、埼玉の視察先で見掛けたJR高崎線、深谷駅の駅舎です。

渋沢 栄一が生まれ故郷である深谷市に明治20年、日本煉瓦製造会社の工場を作られたのが深谷市のレンガ史の始まりで、東京駅の他、日本銀行、法務省などに使われており、市では駅舎や総合体育館などにレンガを使用した施設づくりを行なっているそうです。

とても素敵な駅舎だと思いませんか?