枚方産大阪エコ農産物販売会

101206_1129~010001.jpg

エコ農産物販売会に行ってきました。

大盛況でした。
そりゃそうだと思います。
安いし新鮮!しかも作ってはる方の名前入り(…以前にもお話しましたね)

今日は黒米を買いました。
黒米を作っておられる方は夜遅くまで手作業で選別し、袋に詰めて販売されています。
いつも「大変なんや」とお話されていますが、そのお顔はとても穏やかなイイ顔をされています。

又、みかんも頂きました。
とても甘くてイイ味でした。
その方もいつも沢山の農産物を出して頂いてます。
以前、その方の農地を見せて頂きましたが、とにかく広い!
そうやって美味しいものを食べて貰うのが嬉しいとお話される。本当に有り難いお話です。

次は12月24日(金)9時から13時まで市役所別館北側(今日とほとんど同じ場所です)にて年末直販、マルシェ・ひらかたとの同時開催です。

昨日の…

101205_1640~030001.jpg

2階ベランダからの風景です。

写真には写っていませんね…
大きな夕日の下は枚方大橋です。
思わず独り言「キレイ…!」と言ってしまいました。
朝焼けも結構キレイに見える時がありますが、やっぱり夕焼けの方がキレイでしょうか。

さてさて今日はエコ農産物の販売が市民会館大ホール前で開催されます。
新鮮なお野菜が沢山販売されます。
時間は11時から。
広報にも掲載されていますが、マイ(エコ)バックご持参ください。
勿論私もマイバック持参で買いに行きます。

反響

先日の電動バイク見学会の模様がケーブルテレビ、K-CATほっとニュースで放映されていました。

中々イイ感じで放送されていて、良かったです。
職員さん達の表情も良かったですよ。

今朝、地元の方にお会いしたら言われました「消防ホースに続いて電動バイクが記事やテレビ放送になっていて富枝さんは頑張ってくれてはる、嬉しいわ、勿体ないという精神を忘れないでね」と嬉しい言葉を頂きました。

ちゃんと皆さんが見ていて下さる、有り難い思いを感じました。

九谷焼

101205_0623~010001.jpg

先日、九谷焼のマグカップを頂きました。

ウルトラマンのマグカップを卒業し、今はこの頂いたマグカップを愛用しています。

九谷焼の始まりは寛文元年(1661)加賀国九谷村に良質の磁土が発見されて、前田藩の後藤才次郎が藩主の保護のもとに窯を築いて創ったのが最初だとか。

焼き物には詳しくはないのですが、この様な画風を見るのは好きですね。
父もよくこのような絵も描いていましたから。
朝からほっこりとコーヒーを頂く事が出来ます。感謝…♪

久しぶりに…

101204_0755~020001.jpg

リフレッシュさせて頂きました。

すごくキレイな紅葉を見る事が出来ました。

最近、ゆっくりと時間が流れるという感覚を忘れていたかもしれません。

ココロが満タンになった気がして明日からまた頑張れそうです。

方言ではなく

先日、ある方とのやりとりの中で「ねぶる」という言葉の意味の話になりました。

その方は眠るという意味に思われていましたが(その意味も間違いではありません)よく耳にする言葉として、お箸のマナー違反に使われる言葉で「ねぶり箸」というのがありますね。
「ねぶる」は古語の様ですが、余り使われるものではないのでしょうか。
子供の頃「飴ばかりねぶってたらあかん」などと言われていたので私自身違和感はなかったのですが。
生まれた土地によって少しずつ言葉の使い方が違う、日本語って奥深いですよね。

農産物品評会

101203_1108~020001.jpg

農産物品評会に行ってきました。

毎年市内の農家の皆さんから出展頂いた野菜を大阪府などからの審査を受け、様々な賞が決められます。
今年も立派なお野菜が沢山出ていました。

農業者の方々は本当に熱心にご協力頂いています。
ある方は「夏の暑さも大変やったけど、忙しい事があり過ぎてまだ玉葱の苗も植えていないんですわ」と話されていました。
来週月曜日もエコ農産物の販売もあります。

美味しいお野菜を作って頂いて感謝ですが、寒くなりますのでお体に気をつけて頂きたいです。

辛いでしょうが…

雨音で何度か目覚めました。
昨夜はしっかりした雨が降り、今も結構降っています。
今日は雨のスタートですね。

話は変わりますが最近、禁煙を始めた方のお話を聞く機会が多く、皆さん「太った」とよくおっしゃいます。
主人も例外ではありません。

タバコをやめると確かに一時的に太る人が多くおられる様ですが、しばらくすると一定落ち着くとか…

確かにご飯は美味しくなったと皆さん言ってはります。
新米の美味しい季節でもありますから余計でしょうね。

しかし、ここで禁煙断念しては勿体ないですよ。

年末年始、お酒の席が増えてきますが、ここが我慢のしどころです。

頑張ってくださいね〜☆

エコ

101202_1720~020001.jpg

今朝の日刊紙2社に昨日の公用電動バイク記事掲載がありました。

先だっての消防ホースの傘袋に引き続き、エコネタです。

新聞社が取り上げて頂けるという事はエコという考え方について皆さん、興味が深いという事でしょうね。

例えば、レジ袋を貰わずマイバックを持ち歩く、これもエコですよね。
実は今日、景品でエコバックを頂いちゃいました☆
今まで持っていたものが破れかけていたので丁度良かったです。
早速鞄の中に入れておきました。
ひとつ鞄に入れておくと結構便利ですよ。
視察先で書類頂いて手に持つよりバックに入れる方が持っていて楽ですし、勿論、普段の買い物にも使っています。

手袋とヘルメット

101126_1511~010001.jpg

昨日の電動バイクのお話の続きです…

担当課はちゃんと準備されています。
ヘルメットと手袋。そしてヘルメットを共有して使うので紙で出来たキャップ。その紙キャップを被ってヘルメットを被ると他の方とも共有出来る…成る程。

お聞きして納得と感心でした。

昨日の見学会まで色々準備して頂いた職員さん、先日お話した若い職員さんもそうですけど、日々本当に熱心に仕事して頂いている職員さんが多い事は枚方市の誇りです。

今夜は眠るタイミングを逃してしまいました。
少しでも眠らなくては…