一般質問4日目。
私も質問に立たせて頂きました。
1.本市観光施策と文化財の保存・活用について
2.魅力発信と人口誘導について
3.公共施設のトイレ維持管理について
4.職員の資質を生かす組織・人材マネジメントについて
の4項目でした。
市の観光施策に文化財の活用がほとんどされていない状況で、私の地元である廃渚院観音寺の鐘楼と梵鐘も平成8年に市の指定文化財の指定を受けていますが、フェンスで囲まれており、活用されていません。
同じ敷地にある保育所が移転することからこの地を歴史公園にして欲しいと地元の声があるという事を質疑しました。
地域の声を聞いていただけるという答弁をいただきました。
また、公共施設のトイレ維持管理については、感染症対策による小中学校のトイレ清掃委託の在り方と市内の学校含む施設全部に便座クリーナーと温水洗浄機便座の設置を要望しました。
詳細については後日市議会ホームページで配信が予定されています。