大阪北部地震から7年。

枚方で震度6弱を観測しました。
多くの被害が発生し、枚方市としての対応について反省すべき点が多々ありました。その点について今回の一般質問で行う予定です。

そして今日は大阪府渚西みずみらいセンターにて近隣小学校2校の5年生を対象に田植え体験が行われました。

渚水みらいセンターは下水処理施設です。
児童たちに下水道のしくみとお米ができるまでを学んでいただき、実際に田んぼに入って田植え。
児童たちは初めて入る田んぼの中で楽しそうに田植えを行っていました。

御殿山土地改良区の皆さまをはじめ大阪府の職員さん、下水道ボランティアの皆さまのおかげで今、全国的に米不足となっている中で食の大切さを知る貴重な体験ができたことは本当にありがたいと思っています。

暑い中でしたが、皆さま本当にお疲れ様でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です